早速ネイルサロンに行ってきた。
シンプルネイルって可愛いのかなー、と不安になりつつも
hotpepper beautyで予約したサロンにGO。
モテ男(28)に一番おすすめされた、この写真を見せてお願いしました
可愛いか?私はこういうのが好きなんだけどな・・・。
(以下、今までのネイルたち)
ネイル、可愛くないですか?
1枚めはそんなに濃くないピンクだし、女の子らしくて可愛いですよね。
2枚めは秋にやったものですが、こういうシックな色合いにシェル入れたりするの、可愛いですよね。
3枚めは初夏のもの。確かにちょっとゴテゴテしてるけど、自分のテンションは上がりました。
女子受けは半端なく良かったのです!!
ネイルサロンで頼むべきメニュー
今回は
- 甘皮ケア(ウォーターケア)
- スペシャルハンドケア(マッサージやクリームでの保湿
- デザインネイル
です。
美しくあるべきは、爪(ネイル)ではなく手。
というわけで、甘皮処理や爪まわりのケアを重視してサロンを選びました。
カラーは「肌馴染みの良いもの」。
爪によっていろを変えるのも「おしゃれしてます感」や「個性」をちょっと出し過ぎだとの意見を受け、とりあえず今回はワンカラー。
シンプル・イズ・ザ・ベスト。
まずは結果をお見せしましょう。
私は「ハッッ」としましたね。
シンプルって可愛いじゃないか。
そして、写真では分かりにくいかもしれませんが、
手全体がワントーン明るく見える。
指が長く見える。
もう、ビックリしましたね。
ネイルサロンに通っている方や自分でネイルしている方はぜひ、
肌馴染みの良い(ピンク)ベージュ。トライしてみたください。
自分の今までの爪よりは確かにシンプル。
だけど、手全体で見た時にはこっちの方が絶対可愛い。
また、色を使っている時よりも、「いろんな服装に合う」というメリットもありました。
男性からの評価
早速、例のモテ男に写メを送ったところ、
「握りたくなる手だね」との高評価!!
(それまでは「魔女みたいじゃない?」って言われました。このデザインを元にしてるので、私の指ではないです。正直、気に入ってはいました。)
また、今回のネイルはワンカラーですが、ワンポイントは入れてもいいんじゃないかな?とのこと。
正直、「どっからどこまでがワンポイントなのかもはや分からない状態」なのですが、
ワンポイントを入れた方がいい理由を聞くと、
「ちらっと魅せるワンポイントが可愛いんじゃないか。
控えめだけど、”わたし女の子だもん、可愛くしたいんだもん”という気持ちが全世界の男子を魅了するんじゃないか。」
との名言いただきました。
やりすぎはダメだけど、「女の子だから可愛くいたい」という気持ちを持つことは
かなり重要だと思われます。
追記
その後、彼は、「こういうネイルがちょうどいいんじゃない?」と写メを送ってくれたり、
「ワンポイントはこれくらいがいいんじゃない?」という(下手くそな)絵を描いて送ってくれたりしました。
こういうマメさ、優しさが彼がモテる理由だと思いました。
追記2
hotpepper beautyを使って予約すると、初めて行くサロンはクーポンが使えて、かなり安くなります!!(初来店のお客様限定のクーポンがあります)
私はそれを利用して予約します。なぜなら、安いだけではなくポイントが付くからです。
そのポイントはネイルサロン以外でも使えるので、いつも行っている美容室の予約をする時に
付与されたポイントを使って500円オフとかしてもらってます。
ぶっちゃけ、シンプルネイルなら、どこのサロンでやってもらってもクオリティーは同じです。
(ゴテゴテ系やイラスト系はセンスが出るのでサロン選び大事)
なので、安いクーポンを使っていろんなサロンに行ってみるのがおすすめです。
合言葉は「肌馴染みが良い色で」。